QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Miu
Miu
Miuこと、石塚薫
1966年東京都小平市生まれ
長野県飯山市城六平に移住
「実家屋つまようじ」「工房創夢可」を運営
実木草くらふと作家、笑いヨガリーダー、信州山の達人

2018年04月07日

庭の花達、雪が溶けて少しずつ春が咲く

白銀の世界だった城六平も

雪が溶けて、花々が咲き始めました。

我が家の庭にも、少しずつ花が咲いてきました!

いつの日か、城六平を、

畑と花畑のパッチワーク模様の地にしたいという夢があります。

でも、その前に、

先ずは自宅の庭をガーデニング出来る様になってからですかね!

今の時季は良いのですが、

夏になると、雑草ジャングルになってしまうので

なかなか、綺麗な庭を維持する事は出来ないで来ました。

さて、今シーズンはどうなるやら、、、、!?

なぜでしょう?
また、写真が横向きになってるのがあり直せない、、、、
原因が分からない、、、、
見る時直すか、横向いて見て下さい!?

写真はサムネイルなので、
クリックかタッチすると、大きく出来ます!






























土作りをちゃんとして無い為、
土が硬く栄養もない土地でも育つものだけが
生き残っているという感じの庭です。

チューリップは 毎年少しずつ数を増やしています。
これから咲くのが楽しみです。

庭以外の城六平にも少しずつ、色々な花が咲き始めています。
よその畑に、先日梅が咲いていました。



点在している畑には オオイヌノフグリ等の
雑草と呼ばれる草花が
可憐に、それでいて たくましく咲いています。



いつの日か、この景色を
畑と花畑のパッチワーク模様にしたいのです!



  


2018年03月12日

今年度のご来店、ご来場、お買い上げ、等、ありがとうございます!

まだ今年度は3週間ありますが、昨日のハンドメイドフェスタにて
今年度予定されていた出展が全て終了致しました。
今後につきましては基本的には当面は予約制でのご来店となります。
尚、来年度は現時点で未定です。
なので来年度もとりあえずは予約制です。
と申しますのも今後仕事の仕方が変わる予定です。
やめる訳ではなく、今までとは変わる予定です。
今年の夏で夫が定年の為、夫の働き方が変わります。
その為私も今までの様なゆるゆるとした働き方ではなく
ちゃんと家計を支えられるような働き方をする必要があり
自営を本格的にするか?兼業の仕事に出るか?
となる予定です。
いずれにせよ現時点で来年度の予定が不明です。
働きに出ても休みの日には自営を続けるので。
自営を本格化するにも私はあまり商売には向いてないらしく
一本でやっていける気がしないと同時に
一本でやっていきたい気持ちも消せずにいます。
お客様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが
その時々で出来る形で続けていくつもりでおりますので
今後ともよろしくお願いします!
昨日のハンドメイドフェスタ、そして今年度、
お越し下さった方、お買い上げ下さった方、お世話になった方、等
本当にありがとうございます!
昨日のお客様の作品の一部より





  


Posted by Miu at 14:01Comments(0)趣味/芸術

2018年03月06日